今年こそ夢を実現させましょう!
2023年1月17日
今年、実現したい『夢』は何ですか? FCM(ファーストクラス・マインド)認定講師の皆さんに尋ねてみました。 「本格的に講師デビューする」「信頼を得て研修依頼を増やす」「しっかり稼げる講師になる」「新分野の仕事を必ず一つ開 […]
研修前の打ち合わせのポイント
2023年1月6日
研修はお客様のお困りごとが発生したところから始まります。 研修講師は研修会社を通した仕事でも、慣れてくると営業担当者と一緒にお客様先を尋ねて打ち合わせを行うことがあります。 この打ち合わせこそが研修成果の良し悪しを決める […]
講師が受講者を『動機づけ』する3つの方法
2022年9月19日
『授業成功の秘訣は動機づけにあり』 大学で非常勤講師として授業を担当するとき、いかにして興味を惹くのか動機づけの方法を3つご紹介します。 ゲスト講師として招かれるとき 非常勤講師として動機づけするときの違いをまとめました […]
講師が研修で緊張しない3つの方法
2022年6月16日
『研修本番で緊張してしまい力が発揮できない』こんなお悩みはありませんか。 緊張しないようにしようと思えば思うほど、緊張感は高まります。 講師を始めたばかりの方へ、研修で緊張を和らげる3つのコツをお伝えします。 実践すれば […]
【講師初心者】接客クレーム応対研修の進め方
2022年6月6日
クレーム応対研修をするとき、どのように進めれば良いのか悩むことはありませんか。 今回は、これまでご自分が経験した苦い経験を事例として活かす方法をご紹介いたします。 講師としてこれまでの仕事での失敗経験とそこからの教訓を伝 […]
ファーストクラスのサービスと個別性
2022年6月4日
目次1 1. ファーストクラスは何が違うのか2 2. 小さな関わりの瞬間が受講者のマインドを変える3 3. 研修にも個別性を活かす 1. ファーストクラスは何が違うのか 私が航空会社に入社した頃は、丁度バブル経済の真った […]






