変わりたい気持ちに、そっと寄り添う場所

  • 「このままでいいのかな…」
  • 「特技もないし…」
  • 「人前で話すなんて…」

そんな気持ちを抱えながらも、そっと胸にしまっている方へ。

今、FCM講師養成講座の2期生が、
まさにその一歩を踏み出し、
学びを深めています。

彼女は、講師とはまったく異なる分野で働いていて、
現在は専業主婦。
恐れもあったと思います。

でも「現状を変えたい」「もっと輝きたい」という熱く強い想いが、
彼女を前へと突き動かしました。

本当にゼロからのスタートでしたが、
その姿から私自身が
「想いがあれば進めるのだ」
と学ばせていただいています。

ゼロからのスタートは、可能性の塊

講師になるために必要なのは、
華々しい経歴ではありません。

むしろ、日々の暮らしの中で感じたこと、悩んだこと、乗り越えたこと。
それこそが、誰かの心に届く“教え”になるのです。

2期生の彼女は、PC操作も初めて
PowerPointのアプリを開いたことすらありませんでした

でも、講座の中で一段ずつ階段を上るように、
言葉遣いや伝え方、ビジネスマナーを真摯に学び、
体現してきました。

今ではセンスの良いスライドを、
あっという間に作成できるまでに成長しています。

「ゼロからのスタート」は、ある意味“可能性の塊”。
ダイヤモンドの原石の磨き方を伝えると、
彼女はそれを確実に自分のものにして、
自ら磨きをかけていきました。

模擬登壇で指摘した改善点は、
次回には確実に向上。

その姿に、私自身のモチベーションもどんどん高まりました。

未来を見つめる質問が、成長の証

講師養成講座

講座の中で、彼女からの質問は多岐にわたりました。

講師歴20年以上の私でも驚くような質問もありました。
本人は恥ずかしそうに聞いていましたが、
その質問はいつも
「未来を見つめての疑問」だったのです。

例えば、「これまでスーツを着るような仕事ではなかったので、
どこで買えばいいですか?」という相談。

オーダースーツのお店を伝えると、
いつの間にか新幹線に乗って東京まで足を運び、
自分に合った一着を仕立てていました。
その行動力に、私も驚かされました。

彼女の講座受講の目的は、
講師になることそのものではありません。

その先にある自分のビジョンに向かって進むための、
一つの手段としてこの講座を選んだのです。

その姿勢が、講師としての本質を物語っているように感じます。

講師業は、自分自身を磨く旅

講師という仕事は、人に何かを伝えるだけではありません。
自分自身の強みや弱みに気づき、
成長していく旅でもあります。

準備には時間がかかり、知識のアップデートも必要。緊張もします。

でも、その見返りは、かけがえのないものです。

講座はオンラインと対面のハイブリッド形式。
地方からでも海外からでも参加可能で、
これまでの受講生にはニューヨークからの参加もありました。
環境に縛られず、自分のペースで学べるのも、この講座の魅力のひとつです。

私自身も、受講者の方から学び続けています。
刺激をいただき、共に成長できることが、何よりの幸せです。

あなたの中にも、すでに「講師の種」がある

特別な経歴や資格がなくても、これまでの人生そのものが“教材”になります。
誰かの言葉に救われた経験、何かを教える楽しさ、困難を乗り越えた体験…。
それらすべてが、誰かの背中を押す力になります。

FCM講師養成講座は、そんなあなたの可能性を育てる場所です。
ゼロからのスタート、大歓迎です。
一緒にあなたのダイヤモンドを磨きましょう。楽しいですよ。

ファーストクラス・マインド講師養成講座の詳細はこちら

少しでも、ビジネスマナー講師に興味があれば、ぜひご相談ください。
講座を強要することは決してありませんので、安心してお問い合わせください。

📩お問い合わせはこちら

講座の詳細や次期募集については、公式サイトまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あなたの「やってみたい」を、私たちは全力で支えます。

Follow me!